相続の基本 相続財産とは The basic of succession. The estate

相続の基本 相続財産とは
The basic of succession.
The estate

相続の対象となる遺産は、土地建物や預貯金などといったいわゆるプラスの遺産ばかりではありません。個人の借金などマイナスの遺産もその対象となるのを忘れてはいけません。

 First of all, the heir succeed to the land, the building and the account. The heir may not forget that you succeed to the estate including obligation.


参考I reference.
司法書士アクセスブック
よくわかる相続
日本司法書士会連合会

相続の基本 誰にどれだけの相続分が?(仮訳) The basic of succession. Do you know who have the inheritance?

 

CASE1
相続人が配偶者と子のケース
The heir is spouse and children.

配偶者が全遺産の2分の1を、子が2分の1を相続します。子が複数いるときは、この2分の1を均等に分けます。
 子が3人いれば子1人あたりの相続分は全遺産の2分の1×3分の1=6分の1となるわけです。
 配偶者がいなければ(死亡・離婚等)、子のみが全遺産を相続します。

The spouse succeed 1/2 of the estate, the children too.
If the ancestor have the two or more children, the children share equally.
If there are three children, the share of the child is 1/6(1/2×1/3).
If the ancestor hasn’t the spouse, the children succeed the all estate.

CASE2
被相続人に子がいないケース
The ancestor hasn’t the children.

配偶者が全遺産の3分の2を、直系尊属が3分の1を相続します。
配偶者がいなければ、直系尊属が全遺産を相続します。

The spouse succeed 2/3 of the estate, the lineal ascendant succeed 1/3 of the estate. If the ancestor hasn’t the spouse, the lineal ascendant succeed the all estate.

CASE3
被相続人に子も直系尊属もいないケース
The ancestor has neither the children nor the lineal ascendant.

配偶者が全遺産の4分の3を、兄弟姉妹が4分の1を相続します。兄弟姉妹の相続分は原則として均等に分けます。
ただし、父母の一方が異なる場合の兄弟姉妹の相続分は、父母双方を同じくする兄弟姉妹の相続分の2分の1となります。
配偶者がいなければ兄弟姉妹が全遺産を相続します。

The spouse succeed 3/4 of the estate, the frater sister succeed 1/4 of the estate.
The frater sister share equality in principle. But only one parent with the
The decedent shall be one half of the share in inheritance of a sibling who shares both parents.


参考I reference.
司法書士アクセスブック
よくわかる相続
日本司法書士会連合会

遺言 遺言で何ができるのか(仮訳) The will You may use the will when you want following things.

 

相続分の指定
You may specify inheritance share for the heir.

誰にどの割合で相続させるかを指定できます。民法の法定相続分を変更できます。
You may specify the heir and inheritance share. You may change the inheritance of civil code.

認知
The acknowledgment of paternity.
婚姻届を出していない男女間に生まれた子を、親が戸籍上の手続きによって自分の子だと認めることです。遺言によって認知されてもその子は相続人になれます。

If you have the child who was borne by the couple without report of marriage, you may accept the child as your child by proceedings of family register.
If you give the child acknowledgment of paternity by the will, the child become heir.


遺贈や寄付による財産処分
The disposition of property by testamentary gift or contribute.
遺産を特定の相続人や法定相続人と関係ない第三者に贈ったり(遺贈)、公益法人などに寄付できます。
You may will your property to the heir or the third party. You may contribute your property to Public Interest Corporation.

こういった事柄のほかに、遺言では、後見人と後見監督人の指定/相続人の廃除や廃除の取り消し/遺産分割方法の指定またはその委託/相続人相互の担保責任の指定/遺言執行者の指定または指定の委託/遺留分減殺方法の指定などができます。

You may will
1 Designate of the guardian and the supervisor of guardian.
2 Disinheritance of the heir and rescission of disinheritance of the heir.
3 Determine the form of division of inherited property or entrust this to a third party.
4 Designate one or several executors, or entrust that designation to the third party.
5 Designate of the legally reserved portion procedure.

参考I reference.
司法書士アクセスブック
よくわかる相続
日本司法書士会連合会

遺言があまりにも不公平で納得できない場合は「遺留分」(仮訳)

 


If you don’t understand the will, you demand the statutory reserved share.

いざ遺言書を開けてみると、全財産を老人ホームに寄付するというものだった。あるいは相続人のうちの一人だけに土地・建物を相続させると書いてあった。
残された者にとってあまりにも不公平な内容だったという話はよく耳にします。

For example,
You read the will that an ancestor donates the property to nursing home or an only heir succeed to the decedent’s land and building.
We often hear about the will’s contents.

こんなときのために遺留分という制度があります。遺留分とは、たとえ遺言者の意思が尊重されるとしても、最低限度これだけは相続人に残しておかなければならないという、いわば遺言によっても奪われない相続分のことです。

There is the statutory reserved share system in civil code.
You may save the statutory reserved share in the property.

民法では遺留分は次のように規定されています。
(1)兄弟姉妹には遺留分はない
(2)直系尊属のみが相続人である場合は全遺産の3分の1
(3)上記以外の場合はすべて全遺産の2分の1

The statutory reserved share is provided by the civil code.
(1) The frater sister hasn’t the statutory reserved share.
(2) If the lineal ascendant is the only heir, the lineal ascendant has the statutory reserved share 1/3 in the property.
(3)The order case‘s the statutory reserved share is 1/2 in the property.


もし遺言に納得できないときは、遺言の要件が整っているか、まず確認すべきでしょう。そして遺留分が侵されていたら、それを取り戻す権利があります。これを減殺請求権といいます。

If you don’t understand the will, you should check that the will fulfill the requirement.
If the requirement is fulfilled, you may take your statutory reserved share.


遺留分の減殺請求は、相続の開始および減殺すべき贈与または遺贈があったことを知ったときから1年、相続開始後10年で時効になりますので注意してください。

Notice
If a clamant for legally reserved portion, within one year from the time of knowing of commencement of inheritance and the existence of a gift or testamentary gift which may be abated, does not exercise the claim of abatement, the statutory reserved share claim for abatement become extinguish by prescription.
This shall also apply if ten years have passed since the time of commencement of inheritance.

参考I reference.
司法書士アクセスブック
よくわかる相続
日本司法書士会連合会

相続人が行方不明、どうすればいい?(仮訳) The heir is absentee. What is the procedure?


相続人が行方不明、どうすればいい?(仮訳)
The heir is absentee.
What is the procedure?

相続人の中に行方不明の人や、生死すらわからない人がいると、遺産の分割協議ができず困ったことになります。その場合は次のような措置をすることができます。

If one of the heirs is missing or you don’t know life and death of the heir, you may not agree to division of the property.
In this case, you can do the following procedure.

不在者財産管理人をおく
You may appoint the administrator of absentee property.

共同相続人の一人が行方不明の場合、他の相続人が家庭裁判所に不在者財産管理人を選任してもらうよう申立てができます。不在者財産管理人は、行方不明の相続人の財産の目録を作り、それを保管できる権限を持ちます。
また不在者財産管理人は家庭裁判所の許可を得れば、他の相続人と遺産分割の
協議をすることができます。

If one of the heirs is missing, the other heirs may apply to the family court to appoint the administrator of absentee property.
The administrator of absentee property executes the list of property of absentee heir and keeps it.
If the family court permit, the administrator of absentee property may agree to division of the property with the other heir.

参考I reference.
司法書士アクセスブック
よくわかる相続
日本司法書士会連合会

PAGE TOP