根抵当権(試訳) The Revolving Mortgage


意義 
銀行とその取引先などの間では、金を貸し付けたり返済を受けたりする関係が継続的に行われる。それに応じて両者の間の債権債務はたえず変動しているのが常である。

The relation between the bank and the other party, has continuing bargain as loan and performance. Their claim and the obligation are always changing by this bargain.

このような継続的取引関係から生ずる債権を”担保”するのに、普通の”抵当権”を設定するならば、それは特定の債権を担保するためだけのものであるから、その特定の債権が弁済によって消滅するとそれに伴って抵当権も消滅する。新たな債権が生じるとそのつど抵当権を設定しなければならないという、極めて不便な結果が生じる。

If the obligee creates the Teitouken to secure the specific claim by continual bargain relation.
The specific claim is determined by the obligor’s performance, then the Teitouken is determine. Because the Teitouken secure the specific claim.
The Teitouken is unusable because the Teitouken has to create once more when the claim effects.

そこで、継続的取引から生じ、増減変動する多数の債権については、限度額をあらかじめ定めておき、将来確定する債権をその範囲内で担保する抵当権が必要となる。これを根抵当権といい、取引上重要な役割を果たしている。

So, The Teitouken need following.
Lots claim whose price and the number are changed by continuing bargain, set the limit price in advance, to secure fixed claim at future in maximum amount. ThisTeitouken is the Neteitouken.
The Neteitouken have important position in bargain.

 根抵当権には、抵当権の附従性がない。根抵当権とは、一定の範囲に属する不特定の債権を極度額という枠の限度で担保する抵当権をいう。
If the special claim is determine, the Netetiouken isn’t determine.
Because the Neteitouken secure unascertained claim in the limit price.
——————————————————————————————————-
参考:
「法律用語小辞典第4版補訂版」金子宏、新堂幸司、平井宣雄
2008 有斐閣

法第98条第1項の権利の移転(所有権の信託) (一)受託者が一人の場合 511 所有権の信託(仮訳)

法第98条第1項の権利の移転(所有権の信託)
(一)受託者が一人の場合 511
所有権の信託(仮訳)


〇〇県〇〇市〇〇町〇〇〇〇―〇                   全部事項証明書: Certification of all Recording Matters (土地):Land
表題部:The Heading Section(土地の表示)
: Description of the Land 調整
:Prepared 平成〇〇年〇月〇日
:Prepared date 不動産番号
:The Real Property Number 12345567890123
地図番号
:Map Number A11―1 筆界特定
: The Parcel Boundary Demarcation 余白:Blank
【所在】
:Location 〇〇県〇〇市〇〇町〇〇  余白:Blank
①地 番
:Parcel Number
②地 目
: Land Category
(Current State of the Land) ③地  積 ㎡
:Parcel Area (Area of the Land) 原因及びその日付
:Cause for Recording and Date Thereof
【登記の日付】:Recording Date

9999番3 宅地:Presidential Land 100 00
           
:100.00㎡ ①9999番1から分筆
:Subdivision of the Parcel Number.9999-1
【平成〇〇年〇月〇日】

 権 利 部(甲区): The Rights Section (Section A)        (所有権に関する事項): Matters Concerning the Owner
順位番号
:Rank Number 登記の目的
:Purpose of Recording 受付年月日・受付番号
:Recording Date and Number 【権利者その他の事項】
:Holder of Rights and Other Particulars

所有権移転
:Transfer of Ownership 平成〇〇年〇月〇日
第〇〇〇〇号 原因: When and for what cause ownership was acquired
平成〇〇年〇月〇日売買: The sale date
所有者: The name and address of Owner
〇〇市〇〇丁目〇番〇号:
〇〇 〇〇
2 所有権移転
:Transfer of Ownership
平成〇〇年〇月〇日
第〇〇〇〇号 原因: When and for what cause ownership was acquired
平成〇〇年〇月〇日信託: The trust date
受託者: The name and address of trustee
〇〇市〇〇丁目〇番〇号:
〇〇 〇〇
信託
:The trust 余白:Blank 信託目録第何号
:The inventory of trust

This document evidences all of the entries made in the registry.
Date
〇〇Legal Affairs Bureau   Registrar’s name: 〇〇
Underlines indicate delated matters. Filing Number:00000000000 (1/1)                   1/1

相続の基本(試訳) 相続の基本 相続する権利がある者とは The basic of succession. The definition of the person who has the right of succession.

相続の基本(試訳)
相続の基本
相続する権利がある者とは

The basic of succession.
The definition of the person who has the right of succession.


遺産を受け継ぐことができる人として、まず法定相続人があげられます。
法定相続人とは、法律で定められた相続の権利を有する人で、配偶者と被相続人(亡くなった人)の子(直系卑属)・直系尊属・兄弟姉妹に大きく分けられます。
First of all, the heir may succeed to ancestor’s estate.
The heir has right of succession by provision of law.
The heir is spouse, lineal descendant, lineal ascendant and frater sister.


配偶者
配偶者とは婚姻関係にある夫婦の一方のことで、夫にとっては妻。妻にとっては夫を指し、以下の相続人とともに常に相続人になります。配偶者は婚姻届さえ出ていれば、たとえ別居中でも相続権があります。また、いくら夫婦のような関係にあっても、婚姻届のない内縁関係の場合は配偶者とは認められず相続人にはなれません。

The spouse.
The spouse means ex parte of matrimony. The husband’s spouse is wife. The wife’s spouse is husband. The spouse always heir with the following heir.
If spouse is living apart, the spouse who product of registration of marriage has the right of succession.
So, if married couple is de facto marriage, the spouse hasn’t the right of succession.


子(直系卑属)
故人に子がいれば、第1順位で相続人になります。婚姻関係にある男女間の子も、婚姻関係にない男女間の子も相続権があります。
また、養子も実子と同様に相続人になります。
養子は実親の相続人にもなります。しかし、特別養子の場合を除きます。
故人よりも前に子が亡くなっていた場合には、孫がその子に代わって相続人になります。この孫のことを代襲相続人といいます。このほか、子が生存していても孫が相続人となるときがあります。
たとえば、子が相続欠格とされたり、相続人から排除されたなどの要件に当てはまるときです。

The child. (Lineal descendant)
The lineal descendant is the first gradus heir.
The child who was born to married couple and the child born out of wedlock have the right of succession.
The adopted child is natural parent’s heir. But specialty adopted child isn’t natural parent’s heir.
If the child dies before decedent, the grand child is heir. The grandchild is heirs per stirpes.
If the child is disqualification of heir or disinheritance of heir, the grand child is heir.


直系尊属
父母、祖父母、曾祖父母などを指します。直系尊属が相続人になれるのは故人に子も孫もいないケースのみです。親等の近い者が優先的に相続人になります。

The lineal ascendant.
The lineal ascendant is the parent, the grandfather mother and the great grandfather mother.
The lineal ascendant is the heir only the decedent hasn’t the child and grandchild.
The heir prioritize gradus.


兄弟姉妹
故人に子も孫も直系尊属もいない場合、その人の兄弟姉妹が相続権を持ちます。故人よりも前に兄弟姉妹が亡くなっていた場合には、甥姪がその兄弟姉妹に代わって相続人になります。なお、兄弟姉妹に代わって相続人になれるのは、甥姪までです。

The sibling.
If the decedent hasn’t the child, the grandchild and the lineal ascendant, the decedent’s sibling is heir.
If the sibling dies before decedent, the decedent’s nephew and the decedent’s niece is heir.
The nephew and the niece may heir, but the nephew’s child and the niece’s child may not heir.


参考I reference.
司法書士アクセスブック
よくわかる相続
日本司法書士会連合会

相続の基本 相続財産とは The basic of succession. The estate

相続の基本 相続財産とは
The basic of succession.
The estate

相続の対象となる遺産は、土地建物や預貯金などといったいわゆるプラスの遺産ばかりではありません。個人の借金などマイナスの遺産もその対象となるのを忘れてはいけません。

 First of all, the heir succeed to the land, the building and the account. The heir may not forget that you succeed to the estate including obligation.


参考I reference.
司法書士アクセスブック
よくわかる相続
日本司法書士会連合会

PAGE TOP